SEO
公開日2022年5月16日
更新日2023年11月09日
記事タイトル変更がSEOに与える影響とは?注意点やSEOを考慮した変更時のコツを解説
甲斐龍之介
SEOツール「Nobilista(ノビリスタ)」の事業責任者。株式会社IIPにて取締役兼SEO担当者。中小企業庁が設置した経営相談所、福岡県よろず支援拠点にてSEOコンサルタントとしても活動。
詳細を見る
「記事タイトルを変更したいけど、検索順位の下落が怖い。」
「SEO対策としてタイトルを変更する際は、どんなことを意識すれば良いのかな?」
こんな風に悩んでいるメディア運営者の方は多いと思います。
そこで今回、このように悩んでいる方に向けて「SEO効果の高いページタイトルの変更方法」や「ページタイトル変更時の注意点」を分かりやすく解説していきます。
例えば、SEO効果の高いページタイトルの変更方法として「他社との差別化ポイントを作る」部分はどこのサイトも触れていない実例です。
「SEO対策で重要なタイトル変更」に興味がある方にとって、重要な内容を解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
大手企業も続々導入中!
多機能型 検索順位チェックツール「Nobilista(ノビリスタ)」
Nobilistaは、365日完全自動で大量の検索キーワードの順位を計測するSEOツールです。
※7日間の無料トライアル実施中
検索順位を1位に上げる方法とは?順位が決まる仕組みや調べ方も解説
ページタイトルの変更がSEOに与える影響とは
ページタイトルの変更がSEOに与える影響は大きく2つあります。
- クリック率の変動
- 検索順位の変動
1つずつ確認していきましょう。
クリック率の変動
ページタイトルの変更がSEOに与える影響1つ目は「クリック率の変動」です。
当たり前のことですが、魅力的なタイトルに変更すればクリック率は上がります。
反対に、クリックしにくいタイトルに変更してしまうとクリック率は下がってしまいます。
具体的に、弊社で得られたデータをご覧ください。
タイトルを正しく設定し直したところ、CTRが5倍も変化したのです。
(現在は、このページだけで1日に1000以上の検索流入を獲得できています。)
具体的なタイトル設定方法などは次の章で解説していますので、ぜひ活用してみてください。
検索順位とクリック率(CTR)の関係とは?1位と2位のアクセス数の差は?
検索順位の変動
ページタイトルの変更がSEOに与える影響2つ目は「検索順位の変動」です。
先ほど触れた「クリック率」が上昇すれば検索順位が上がる可能性が高まります。
アメリカでポピュラーなSEOツールである、Mozの創設者であるランド・フィシュキンは、あるメディアの中で「Googleは、ランキングの通常のポジションパフォーマンスを大幅に上回っている結果があるかどうかを考えている可能性があります。」と発言しています。
つまり、Googleの考える検索順位ごとの想定クリック率よりも、あるページのクリック率が高い場合、Googleは検索順位を引き上げることがデータ的にわかっているということです。
(例えば、通常10位のクリック率は1.32%程度ですが、10%以上ある場合などは順位が上昇するということです。)
ここまでをまとめると、タイトル変更がSEOに与える影響は下記の流れになっていることがわかります。
- 魅力的なタイトルに変更する
- クリック率が高まる
- 通常の検索順位よりもパフォーマンスが良い
- 検索順位が上がる(=SEO対策)
このようになることが言えます。
逆を言うと、クリック率の下がるタイトルを作ってしまうとマイナスの循環になってしまうと言うことです。
タイトル変更により順位への影響は専用ツールで確認する
もしあなたがこれからページタイトルを変更しようと考えているのであれば、それによって検索順位やSEOにどのような影響が出たかを測定する必要があります。
もし、検索順位が上昇すれば、施策は良かったとポジティブな判断ができますし、タイトル変更で順位低下したのであればすぐに元のタイトルに戻ることも検討する必要があるかもしれません。
そこで利用していただきたいのが、当社で提供する「Nobilista(ノビリスタ)」のような検索順位チェックツールです。
検索順位チェックツールを利用することで、タイトル変更に限らず、何かSEOに影響があるような施策を実施した際に、順位がどのように変化したかが把握しやすくなります。
順位の変化次第で、施策が良かったか悪かったかもただちに判定できるので、素早いPDCAも回すことができます。
もしこれからタイトル変更をはじめとしたSEO施策を実施しようと考えているのであれば、一度Nobilistaをお試しください。
クレカ登録不要で7日間使い放題
SEO効果の高いページタイトルの変更方法
SEO効果の高いページタイトルの変更方法は全部で4つあります。
- キーワードをタイトルに組み込む
- コンテンツとタイトルを一致させる
- クリックしたくなる言葉を使う
- 他社との差別化ポイントを作る
1つずつ解説していきます。
キーワードをタイトルに組み込む
まず1つ目は「キーワードをタイトルに組み込む方法」です。
例えば、狙っているキーワードが「日本 観光 おすすめ」であれば、必ずタイトルに「日本 観光 おすすめ」を組み込みましょう。
- 悪い例:おすすめの観光スポット
- 良い例:日本でおすすめの観光スポット
「キーワードをタイトルに組み込む」時に意識することは2つほどあります。
キーワードを先頭に持ってくる
キーワードをタイトルに組み込む際は、必ず「先頭」にキーワードを置きましょう。
- 悪い例:おすすめ観光スポット【日本編】
- 良い例:【日本編】観光でおすすめスポット
先頭に持ってくるだけでなく、キーワード順に並べてあげると読者のクリック率も上がる傾向にあります。
関連するキーワードを追加する
次に、狙っているキーワードに関連するキーワードをタイトルに追加しましょう。
調べ方は「Googleのサジェスト機能」を使うだけです。
このように、サジェストキーワードから検索ユーザーの意図を読み取りましょう。
今回の場合、「外国人」「季節別」「都道府県別」が関連キーワードになります。
- 悪い例:
【日本編】観光でおすすめスポットはどこなのか調べてみた - 良い例:
【日本編】観光でおすすめスポットを都道府県・季節別に解説
このように、サジェストキーワードを組み込むことでSEO効果の高いページタイトルを作ることができます。
Googleサジェストとは?表示の仕組みや削除方法、ツールを用いてSEOへ活用する方法
コンテンツとタイトルを一致させる
次に、「コンテンツとタイトルを一致させる作業」を行いましょう。
悪い例:
タイトル:【日本編】観光でおすすめスポットを都道府県・季節別に解説
コンテンツ内容:日本でおすすめの観光スポットをいくつか紹介しているだけ。
良い例:
タイトル:【日本編】観光でおすすめスポットを都道府県・季節別に解説
コンテンツ内容:日本でおすすめの観光スポットを季節別に紹介している。加えて都道府県別にも解説している。
例えば、キーワード「日本 観光 おすすめ」で1位を獲得している記事はタイトルと記事構成がしっかりとマッチしていました。
- タイトル:
一度は行っておきたい!日本全県「定番観光スポット」47選! - コンテンツ:
47都道府県1つずつおすすめのスポットを紹介している。
このようにタイトルとコンテンツが一致していると、読者の離脱率(記事から離れてしまう)を下げることができ、結果的にSEO対策に繋がります。
ここまでの内容で基本的なSEO対策に効果的なタイトル変更方法は以上です。
- キーワードをタイトルに組み込む
- タイトルとコンテンツを一致させる
ここからは、+aの部分なのでレベルの高いタイトル変更方法を学習したい方はぜひ活用してみてください。
記事コンテンツSEO対策
100のチェックリスト
クリックしたくなる言葉を使う
タイトル変更する際に大事なことは「読者がクリックしてくれるか」です。
キーワードを組み込むだけでもSEO面での効果はありますが、効果を最大化するためには「クリックしたくなるタイトルを作ること」も大切です。
もし、あなたが「Netflix おすすめ」で検索した場合、どちらのタイトルをクリックしたいと思いますか?
- 悪い例:
ネットフリックス(ネットフリックス)でおすすめの海外ドラマ15選 - 良い例:
【最新】2022年NETFLIXで絶対に見たいおすすめコンテンツ80選
多くの方が後者のタイトルをクリックすると思います。
実際に、2022年5月16日現在、上記の良い例のタイトルがついたページは1位に表示されています。
実際に、多くクリックされるタイトルには特徴があります。
ここでは、中でも効果的な魔法の言葉を4つほど紹介させていただきます。
- 数字を使う
- 鮮度の高さをうったえかける
- ネガティブワードを使う
数字を使う
数字を使うことで、抽象化されていたタイトルが具体的なイメージへと変わり、クリック率が上昇します。
- 悪い例:日本全県「定番観光スポット」
- 良い例:日本全県「定番観光スポット」47選
全県だけでアピールするよりも「47」と言う数字を使うことで「各県のおすすめスポットを紹介している」と具体的にイメージがしやすくなります。
- 悪い例:〇〇するだけでお得になる方法
- 良い例:〇〇するだけで12万2035円お得になる方法
このように数字を使うことで「具体性」が上がり、それに伴いクリック率も上がることがわかっています。
人間というのは抽象的な表現よりも具体的な表現の方を好むのです。
鮮度の高さをうったえかける
鮮度の高さもタイトル作りに貢献します。
- 【2022年版】家電おすすめランキング
- 【最新版】家電おすすめランキング
- 2022年に発売された最新家電おすすめランキング
このように「年号」や「最新」に関連する言葉を追加するだけでクリック率は大きく変わります。
特にメディアを数年運営していると、古い情報のタイトルが増えてきます。
例えば、「2018年におすすめ」のようなものです。
このようなタイトルはクリック率が激減してしまうので、早急に対応する必要があります。
新年が明ける前くらいに一度年号を見直すようにすると、このような問題は発生しません。
ネガティブワードを使う
最後は「ネガティブワード」です。
人間には失敗したくないという心理があるため、ネガティブワードは本能的に反応率が高まるワードです。
具体的には「失敗」「悲報」「損失」などのワードが該当します。
このパターンは「商標キーワード」でよく使われています。
このようにタイトルでネガティブワードを活用して、読者を記事に誘導している記事は多いです。
記事の中身を見てみると大体パターンは同じで「マイナスの事を書きつつ、その商材を紹介する」「マイナスのことを書いて他の商品を紹介する」の2パターンです。
商標キーワードをよく書く方は、このネガティワードをタイトルに取り入れてみてください。
他社との差別化ポイントを作る
最後に、SEO効果の高いページタイトルの変更方法として「他社との差別化ポイントを作る」ことを紹介していきます。
この部分は競合が多いジャンル運営者にとって重要な部分です。
なぜなら、競合が多いジャンルでは多くの記事が投下されているため、似た記事・タイトルが検索上位に乱立してしまいがちです。
そのため、競合が多い場合に関してはここまで紹介した内容に加えて「差別化ポイント」を組み込みましょう。
具体的な手順としては「権威性」や「一次情報」を組み込むだけです。
「英語 おすすめ 本」と検索すると
- 【2022年最新ランキング】英語勉強におすすめ最強本25選!※社会人・初心者向け。
- 【2022年】英語の勉強向け洋書のおすすめ人気ランキング20選
- 【2021年上半期】英語の本は多すぎる!カリスマ講師が本気で悩んだ&選んだ32冊
*amazonを除く
この中で3位の記事に書いてある「カリスマ講師が本気で悩んだ」
この部分が「権威性」です。
権威性として使えるのは「専門家や有名人の発言」です。
「証券会社 おすすめ」と検索すると
- ネット証券おすすめランキング!株初心者におすすめの証券会社を徹底比較
- 2022年 本当におすすめしたい証券会社ランキングは? 投資家180人が選んだ1位はあのネット証券!【独自調査】
- 証券会社おすすめ比較【2022年】
2位の記事にある「投資家180人が選んだ1位はあのネット証券!【独自調査】」
この部分が「一次情報」にあたります。
メディアで使える一次情報は「アンケート」が多いです。
このように、「権威性」や「一次情報」を組み込むだけでクリックしたくなるタイトルを作成することができます。
競合が多いジャンルで、他の企業タイトルと差別化しなくてはいけない場合はこの方法を取りれてみてください。
タイトル変更時の注意点
ここからは、タイトルを変更する際に注意するべきポイントについて解説していきます。
- キーワードの乱用
- タイトルの文字数を32文字程度に抑える
キーワードの乱用
まず1つ目は「キーワードの乱用」です。
先ほど、キーワードを組み込むことは大切であると述べましたが、乱用するのはSEO対策上マイナスの効果に繋がるので絶対にやめましょう。
- 悪い例:
転職のメリットとは?年収が増えるメリットがあります - 良い例:
転職のメリットとは?デメリットやよくある悩みもご紹介!
このように狙っているキーワードが「転職 メリット」だとしても、メリットを何度もタイトルに活用するのは控えましょう。
記事コンテンツSEO対策
100のチェックリスト
タイトルの文字数を32文字程度に抑える
最後は「タイトルの文字数」に気をつけましょう。
具体的な数字を出すと「タイトルの文字数は32文字程度がベスト」です。
理由としては、PC検索で表示される文字数が大体30〜35文字。
スマホ検索で表示される文字数は大体35〜40文字。
このようにPC表示で表示される場合には文字数が少なくなってしまうので、文字数を多くしすぎるとクリック率が下がってしまいます。
とはいえ、関連するキーワードなどを組み込むと簡単に32文字は超えてしまうので、タイトルの文字数が多くなりそうな時は下記の構造を取り入れましょう。
型:重要なキーワード|関連キーワード|その他
具体例:【2022年】副業おすすめランキング7選を徹底解説|安全に在宅やアプリで可能|実際に稼ぐ人にアンケート調査
上記のタイトル例のように、前方に重要なキーワード、真ん中には関連キーワード、後方にその他のキーワードを組み込むとクリック率を下げずに長いタイトルにすることが可能です。
SEOに最適なタイトル文字数とは?PC/スマホ別に効果的なtitleタグ文字数を調査
関連する記事一覧
おすすめ記事一覧
新着記事
カテゴリ