SEO

更新日2024年11月21日

MEOツールおすすめ比較!無料で使える口コミ・順位チェックツールを紹介

MEOツールとは、Googleマップの検索上位に表示されるように最適化するためのツールです
そもそもMEOとはMap Engine Optimization(マップエンジン最適化)の略称で、Googleマップで検索したときに自社の店舗情報を上位に表示させる施策を言います。

しかしMEO対策を行うには順位測定や分析、口コミの返信などの作業をコツコツ積み重ねなければいけません。
店舗運営がメインのオーナーにとって、通常業務に加えてMEO対策を一から行うのは非常に難しいはずです。

そんな時におすすめなのが、MEOを効率的に行うMEOツールの導入です。
MEOツールを導入することで順位計測を毎日自動で行ってくれたり、口コミを自動で返信してくれたり、あらゆる業務を効率的に行えます。

本記事ではMEOツールの機能メリット選び方、おすすめ無料有料ツールを紹介します。
実店舗の集客を増やすためにMEOに力を入れていきたい方は、ぜひ参考にしてください。

大手企業も続々導入中!

多機能型 検索順位チェックツール「Nobilista(ノビリスタ)」

Nobilistaは、365日完全自動で大量の検索キーワードの順位を計測するSEOツールです。
※7日間の無料トライアル実施中

Nobilistaの詳細を確認する

MEOとは?対策のやり方 やGoogleマップで上位表示する仕組み

MEOツールとは

MEOツールとは、Googleマップの検索結果上位に表示されるように最適化するためのツールです
そもそもMEOは「Map Enfine Optimization(マップエンジン最適化)」の略称で「ローカルSEO」や「GoogleマップSEO」とも呼ばれています。

ユーザーは何かしらの店舗を検索する際、Googleマップを使用するケースが多いです。
例えばGoogleマップで「渋谷駅 居酒屋」と検索した際に、自店舗が検索1位に表示された場合、ユーザーの目に留まりやすく来てくれる可能性が高まります。

Webサイトのアクセスを集めるためにはSEO(検索エンジン最適化)対策が有効ですが、実店舗を運営している場合はMEO対策が有効です。

主なMEO対策として、Googleビジネスプロフィールの最適化や口コミ投稿の促進・自動返信等が挙げられます。
しかし、このようなMEO対策を本業と並行して行うのは非常に大変です。

全て手動で行おうとすると、多くの手間や時間がかかってしまい本業がおろそかになってしまう恐れがあります。

そこで役立つのが今回紹介するMEOツールです。
MEOツールを上手く活用することでGoogleマップからの集客を効率的に増やしつつ、本業に集中できるというメリットがあります。

ローカルSEOの対策方法とは?MEOとの違いや効果・メリット、順位が決まる仕組みを解説

MEOツールの基本機能

MEOツールによって搭載されている機能は異なりますが、ここではMEOツールの基本機能をいくつか紹介します。

  1. 検索キーワードに対する順位計測
  2. 複数店舗の一元管理
  3. 予約投稿・自動投稿・一括投稿
  4. 口コミ管理・分析
  5. SNS投稿との連携

1つずつ詳しく見ていきましょう。

検索キーワードに対する順位計測

MEOツールの機能の一つに、検索キーワードに対する店舗順位を計測できる機能があります。
この機能を用いることで、自分の店舗がどのくらいの順位にいるのかを正確に把握でき、順位を維持していくのか、より上位を目指すべきなのかの戦略が立てやすくなります。

また、過去のデータも蓄積できグラフ化できるので、行った対策の効果測定も可能です。
良い結果が出たところはそのまま維持し、あまり効果が出なかった部分を重点的に改善することで、さらにMEOの効果が実感できるはずです。

検索順位はMEO対策の肝となるので、MEOツールを導入する際に順位計測できる機能は欠かせません。

複数店舗の一元管理

MEOツールを活用すれば、複数店舗の一元管理ができます。

例えば、複数店舗の営業日・休業日の設定や営業時間の変更等などを管理画面から一括で編集・更新可能です。
指定したエリアや店舗をグループごとに変更できるツールもあり、Googleビジネスプロフィールの編集作業がかなり効率的に行えます。

さらに、サービスやメニュー等の詳細な情報を設定している場合でも、システムに情報をインポートし、他店舗や新店舗に同じ情報をそのまま反映することも可能です。
複数店舗を運営している場合やこれから店舗を拡大していきたいと考えているオーナーにとって、複数店舗の一元管理ができる機能は欠かせないでしょう。

Nobilista
記事コンテンツSEO対策
100のチェックリスト

無料でダウンロードする

チェックリストイメージ図

無料でダウンロードする

予約投稿・自動投稿・一括投稿

Googleビジネスプロフィールで、複数店舗への一括投稿や自動予約等ができる機能です。

店舗数が多くなると、投稿作業を行うこと自体かなりの手間になります。
全ての店舗への投稿作業を1回で完了させることは、MEOツールを使わないとできません。

情報発信が重要なMEOの作業が簡略化できるため、複数店舗を運営するオーナーにとってはとても嬉しい機能です。
予約投稿もできるため、休暇中のタイミングなどでも投稿忘れを防ぐこともできます。

本業とMEO対策を両立させるためには、この機能を上手く活用することが重要です。

口コミ管理・分析

MEOツールでは、口コミ件数や評価の推移をグラフで確認できます。

ツールによっては「返信済み」や「未返信」の口コミが一覧で表示される機能もあり、返信漏れも防げます。
また、口コミ自動返信機能があるツールなら、口コミに返信をする手間もかかりません。

口コミの件数や評価を参考に、訪れるかどうかを判断するユーザーも多いです。
そのため、MEOで上位表示するためには口コミ管理や分析が必要不可欠です。
良い口コミと悪い口コミをそれぞれ分析することで、店舗運営の改善に役立てられます。

SNS投稿との連携

インスタグラム等のSNSは、今や店舗ビジネスに欠かせないツールと言えます。
MEOツールの機能として、GoogleビジネスプロフィールとSNSの投稿が連携できるものがあります。

例えば、店舗のインスタグラムアカウントで投稿した内容をGoogleビジネスプロフィールの投稿として自動で反映させることも可能です。
Googleビジネスプロフィールの更新頻度を上げることで、Googleマップ上での上位表示や集客が期待できます。

SNSを運営している店舗は連携機能が搭載されているツールを選びましょう。

MEOツールを利用するメリット

MEOツールを利用するメリットは次の3つです。

  1. 正しい順位把握が可能になる
  2. 複数の店舗情報を一元管理できる
  3. 他店舗・競合企業の情報を可視化できる

1つずつ詳しく見ていきましょう。

正しい順位把握が可能になる

MEOツールを導入することで正しい順位把握ができます。
対策しているキーワードの順位を正確に測定・把握することはMEO対策の基本です。

現在の順位を把握できれば、順位を維持していくのか、より上位を目指すべきなのかの戦略が立てやすくなります。
また、検索地域や時間帯を指定した順位を取得できる機能もあり、マーケティング視点をふまえた改善もできるでしょう。

SEOと同じようにGoogleマップ上でも上位表示できれば、ユーザーの目に留まりやすく、多くの集客が期待できます。
SEOでも検索順位チェックツールの導入が必須と言われるように、MEOでも順位計測ができるツールの導入が必須です。

検索順位チェックツールおすすめ15選!無料・有料の違いやクラウド型、海外対応など機能を比較

複数の店舗情報を一元管理できる

MEOツールを導入すると、複数店舗を一元管理できます。

Googleビジネスプロフィールでは店舗情報を入力する項目が多い上に、1店舗ごと編集しなければいけません。
そのため、店舗数が増えるごとに登録作業だけでもかなりの手間になります。

MEOツールで複数店舗を一元管理すれば、更新作業や投稿作業の工数を大幅に削減できます。

他店舗・競合企業の情報を可視化できる

MEOツールでは、自分の店舗だけではなく他店舗や競合企業の情報も可視化できます。
具体的には次のような情報が分析可能です。

  • キーワード
  • 口コミ点数
  • 写真

競合企業がどんなキーワードで集客につなげているのか、口コミの評価はどのくらいなのかを分析することで、自社店舗の改善がスムーズに行えるでしょう。

MEOツールを利用するデメリット

MEOツールの導入にはメリットだけでなくデメリットもあります。
主なデメリットは次の2つです。

  1. コストがかかる
  2. 効果を実感できるまで時間がかかる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

導入コストがかかる

MEOツールには無料のものもありますが、多くのツールは有料です。
無料のツールも便利ですが、規模が大きい店舗などの場合はツールの機能に物足りなさを感じてしまうかもしれません。

有料ツールを利用する場合、初期費用や運用コストがかかります。
集客手段としてある程度のコストがかかってしまうのは仕方ないことですが、店舗の規模によっては大きな出費になる場合があります。

月1,500円程度のリーズナブルの価格帯のものから、月30,000円のものまで幅広くあります。
機能性に優れているとはいえ、毎月の固定がかかってしまうのはデメリットです。
有料のMEOツールを導入する際は、費用対効果を考慮しながら慎重に選ぶことが大切です。

効果を実感できるまで時間がかかる

MEO対策には即効性がないため、効果を実感できるまでに時間がかかります。
SEO対策と同じように施策を行ってから効果を実感できるまで3か月〜1年以上かかる場合も多いです。
また、MEOツールを導入したからと言って、必ずしも集客が改善できるとは限りません。

MEOツールは店舗情報を一元管理すること、各店舗に集まったアクセスデータを見やすく表示することが基本的な役割です。
集めたデータを分析して、どのように活かすのかで効果を実感できるかどうかが決まります。

MEOツールの選び方

たくさんのMEOツールがありますが、選び方が重要です。
「とりあえず安いもの」「機能が多いもの」といった単純な理由だけで選んでしまうと、効果を実感できず、また選びなおす必要性が出てくることもあるでしょう。

ここでは、失敗しないためのMEOツールの選び方を紹介します。

  1. 費用対効果
  2. 自社サービスに適した機能の有無
  3. サポート体制が充実しているか

1つずつ詳しく見ていきましょう。

費用対効果

有料ツールを導入する際は、費用対効果をしっかり考える必要があります。
搭載されている機能や価格設定はツールによって大きく異なります。

「便利な機能が多く使いやすいが予算オーバー」「予算内だけどほしい機能がない」などはよくあることです。
中には無料トライアルを実施しているツールもあるので、実際に使ってみてツールの利便性を確認してみると失敗しづらいのでおすすめです。

自社サービスに適した機能の有無

MEOツールには順位計測、自動投稿、一元管理など様々な機能が搭載されています。
InstagramをはじめとするSNSとの連携機能や、口コミへの自動返信機能など各社新機能が追加されているツールも多いです。

ただ、業種や店舗によっては不要な機能が搭載されている場合もあるでしょう。
機能が多いことは良いことですが、不要な機能分で価格が上がってしまうのはもったいないです。

  • 運営に絶対必要な機能
  • なくても良いけどあったら便利な機能
  • 不要な機能

これらを明確にした上で、予算内で収まるMEOツールを選びましょう。

Nobilista
記事コンテンツSEO対策
100のチェックリスト

無料でダウンロードする

チェックリストイメージ図

無料でダウンロードする

サポート体制が充実しているか

MEOツール導入後に「どのように使えばよいかわからない」「あまり使いこなせていない」となったときを想定して、サポート体制が充実しているツールを選びましょう。

ツールは導入することが目的ではなく、ツールを上手く使いこなして集客や売上を伸ばすことが目的のはずです。
どんなに機能が優れていたり、費用対効果が高かったりしてもツールを上手く使いこなせないと目的は達成できません。

そのため、サポート体制はツールを導入する上で最も重要視するべきです。

無料MEOツールおすすめ比較

まずは無料で利用できるMEOツールを紹介します。

  1. GoogleマップMEO検索順位チェッカー
  2. Promost「MEO順位チェックツール」
  3. I Search From

無料で利用できるMEOツールは、利用できる機能が制限されているものが多いです。
とはいえ、初めてMEOツールを導入する場合は、まず無料のものから利用しているのが良いでしょう。

なお、ここで紹介する無料ツールでも一部機能は有料となる場合があるため、ご注意ください。

GoogleマップMEO検索順位チェッカー

GoogleマップMEO検索順位チェッカーは、「地域名」「ビジネスアカウント名」「キーワード」を指定するだけで、該当エリア・キーワード別の順位が確認できます。
検索順位20位までの順位を取得でき、競合店舗の分析にも役立ちます。

会員登録も不要なので、使いたいときにいつでも使えるのが特徴です。

なお、登録不要で利用できるのは、順位計測と口コミレビュー点数の表示のみです。
MEO検索順位グラフを使って継続的にMEO対策を行うためには会員登録(無料)が必要になります。

Promost「MEO順位チェックツール」

Promost「MEO順位チェックツール」は、1位〜20位までの順位計測が行えるMEOツールです。

キーワードの他に、地域を細かく設定した順位チェックもできます。
登録したキーワードは毎日自動で計測されるので、計測忘れの心配もありません。

また、MEO対策で重要な口コミの管理を行える機能も搭載されているので、より高度なMEO対策ができます。

ただ、無料版では計測できるキーワードは1つのみで、14日までに限定される点には注意が必要です。
まずは無料版で使用感を確認してみて、複数のキーワードで順位計測したい場合や14日以降も使い続けたい場合は有料版へのアップデートを検討してみてください。

I Search From

I Search Fromはローカルパック内の検索順位の確認と併せて、SEOの検索順位も確認できるツールです。
調査したいエリアを指定して、その位置情報から検索したGoogleマップの検索順位が取得できます。

また、SEO対策の順位チェックツールとしても活用できるため、MEO対策とSEO対策を同時に行っている運営者にとっては使い勝手の良いツールです。
海外のサイトで最初は使いづらいと感じるかもしれませんが、無料で利用できるのでぜひご活用ください。

有料MEOツールおすすめ比較

続いて、有料のおすすめMEOツールをご紹介します。

  1. MEOチェキ
  2. MEOTracker
  3. MEOアナリティクス
  4. マップ職人
  5. ローカルミエルカ
  6. Gyro-n MEO

有料ツールは無料ツールと比べて利用できる機能が豊富です。
また、1つのツールでMEO対策の全てを網羅できるものもあるので、ツール選びに悩んでいる場合は多機能のMEOツールを導入することをおすすめします。

MEOチェキ

MEOチェキとは、MEO順位計測からGBPの投稿管理まで多くの機能を備えた多機能ツールです。
国内55,000店舗で導入されており特許も取得しています。

様々な機能が搭載されているので、このツール1つでMEO対策が全て網羅できるのも特徴です。

  • 口コミの自動返信
  • 口コミ促進・管理
  • 各種レポーティングが可能
  • 平均順位確認機能
  • 住所指定検索が可能
  • 投稿予約機能

最も安いエントリープランは月3,278円から導入でき、コスパの高いと言えます。
また、有人オペレーターによるサポートも3回まで無料で受けられるので、使いこなせるか不安な方でも安心です。

気になる方は料金が一切かからない無料デモで使用感を確認してみましょう。

MEOTracker

MEOTrackerはGoogleマップの順位を毎日自動でチェックできるツールです。

クラウド型のツールなのでインストール不要で、デバイスや場所を問わずに順位チェックができます。
キーワードの他に地域・時間を指定して、検索順位の履歴も確認可能です。

プラン50では登録キーワード50個で20,000円/月になります。
メールサポートも充実しているため、ツールの使い方等で分からないことがあっても安心です。

2週間のトライアルを実施しているため、MEOの順位測定を行いたい方におすすめです。

MEOアナリティクス

MEOアナリティクスは、オルグロー株式会社が提供するMEO専用ツールです。
導入企業3,000社以上と実績も豊富です。

1店舗250円から導入可能で、特に分析や作業工数の削減機能が充実しています。
複数店舗の情報を一括で「分析」「管理」「更新」「レポート化」できるため、Googleビジネスプロフィールの運用にかかる作業工数を大幅に削減できます。

新規利用者は2週間無料で利用できるので、複数店舗の情報管理を効率的に行いたい場合にはMEOアナリティクスを試してみましょう。

マップ職人

マップ職人は複数店舗の情報管理や店舗集客に強みを持つMEOツールです。
Googleマップの一括管理や最適化、口コミ対策、順位計測などをはじめ30種類以上の機能が搭載されています。

特に口コミ対策に力を入れており、QRコードやSMS送信などを活用して口コミの促進ができます。

基本的な機能を網羅している「一括管理・最適化機能」プランでは、2,200円/月(1〜9店舗)で導入できるのも特徴です。

初期費用は無料で、導入時に1時間ほどの使い方のレクチャーを受けられます。
運用開始後も電話サポートや毎月の定例ミーティング(30店舗以上の場合)があるので、使いこなせるか不安な方でも安心です。

ローカルミエルカ

ローカルミエルカは株式会社FaberCompanyが開発したMEOツールです。
導入店舗数40,000店を超える人気ツールのひとつです。

このツール一つで集客に繋がるあらゆるMEO対策ができます。

  • 店舗情報の一括管理、Googleマップとその他媒体との連携
  • SNS、ブログでのキャンペーンを自動配信して来客機会UP!
  • 競合店舗のマップ順位を計測、効果的な施策へのヒントを得られる
  • お客様アンケート作成+口コミ獲得

また、サポートが充実している点もローカルミエルカの特徴です。
ツールの使い方だけでなく、MEO対策における施策の相談もできるので、どのようにMEOを進めていけば良いか分からない方でも安心です。

100店舗までなら無料トライアルを実施しているので、ぜひお試しください。

Gyro-n MEO

Gyro-n MEOは、Googleマップの検索順位の計測や分析が行えるMEOツールです。
導入企業は1,000社を超え、個店オーナーから1,000店舗以上のチェーンブランド大企業まで幅広い店舗に利用されています。

Gyro-n MEOのツール1つで、MEO対策の全てを網羅できます。

  • 地点と時間を指定して正確な順位を計測
  • 多店舗一括管理
  • インスタと連携してGBPに自動投稿
  • 競合店舗をベンチマーク
  • 口コミ管理・返信
  • 多言語順位計測

必要な機能が全部揃って、1店舗1,500円/月というコスパの高さも魅力です。
全機能制限なしの2週間無料トライアルがあるので、導入を検討している方はまずトライアルで使用感を確認してみてください。

MEO対策とは?必要なポイントや施工内容上位表示するための具体的な方法を解説 | マーケティング情報局
MEO施策とGoogle Map活用ガイド | MEO対策-SEO対策-ホームページ制作は東京都新宿区のWeb制作株式会社ティーエルマーケティング

7日間0円トライアル実施中!

※クレジットカードの登録は不要です。   
※トライアル終了後の自動課金はありません。